さあ、始まりました。炭焼き体験塾初日です。今回、コロナ明けということもあって、子供さんをいれて16名の方の参加がありました。安全と炭焼きの成功を祈って、神事からの幕開けです。炭焼きの歴史、原理、体験塾の作業などのプレゼンをして、窯入れ作業へと移ります。
ほぼ2時間かけて窯入れを終えました。入った窯木は660本、バイタは94束、藁は12束でした。トタン板で窯木と焚口とを分け、予備乾燥をして今日の作業は終了です。予備乾燥の点火は古式に則り、火打石と火打ち金を使って発火させます。なかなか発火せずにちょっとひやひやしましたが、無事発火し、点火。拍手と歓声を頂きました。
明日は窯炊き、8時間以上かけて薪を燃やし、窯内の温度を窯木が自己熱分解を始める温度、5~600度まで上げます。我々クラブ員は早朝7時30分の点火予定。さあ、起きられるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿