2023年12月28日木曜日

今年最後の活動日を炭焼き準備で終える

 









  
 今年最後の活動日の今日は、年明け6日から始まる炭焼きの準備。第一回は定員に達したようで、15名の参加申し込みがあったようです。この準備作業を漏れなく、抜かりなくしておかないと、本番で手順に狂いが生じたり、なにより、炭の出来栄えに影響します。
  
 一昨年から使い始めた焚口に使う遮蔽板の改良バージョンを作ったり、炭焼きのデータを取る標準木の選定やタグ付け、煙突のタール落としと詰まりの除去。今回はホースも取り替えました。
  
 遮蔽板を固定するための粘土も採取して、篩(ふるい)にかけます。温度データなどを測定のための計測器類のチェック、治具の補修、データを記入するための記録用紙も揃っているかどうか確認します。

 こんな仕事を終え、今日は3か月に一度のご長寿祈願ティーパーティ。今年一年の無事故、ご苦労を感謝するとともに、来年の炭焼きの方針、年明けの仕事の段取りなどを確認して解散。

 よいお年を ・・・・・。






   
   


2023年12月24日日曜日

超簡単!プランターでミニ門松を作る

 

 今日は、森のクラブ主催の人気イベント、「超簡単!プランターでミニ門松を作る」の日。例年そうなのだが、人気が高く、募集開始からすぐに予約で一杯になってしまう。今年も20セット、そうそうに一杯となってしまった。40人を超える家族連れが、今季一番と言われる寒さの中をやってきました。







  
 看板に偽りなし。超簡単。先日採取して先端を尖らせてある竹を3本選びます。プランターとバランスの良い長さに伐り揃え、テープと針金で括ります。プランターに立て、周囲を竹の切れ端で埋め、固定します。あとは、松を差し込み、形を整え、ウラジロを末広がり、八の字なるように差し込みます。正月飾りを付けたら完成。
  
 慣れた人なら30分、初めての人でも1時間もあれば、完成します。

 私の分は、材料だけを貰って年内に作るとします。


                       【 2023年度炭焼き募集 】

          12月2日より募集しています。もうすぐです。

                                                      






2023年12月22日金曜日

門松作りの準備を終える

 


 
 森のクラブが24日(日)に行う人気のイベント、「 超簡単! プランターでミニ門松づくり」の準備を終えました。先着20セットの予約は、募集開始の早い段階でいっぱいになったようです。
  
 昨日、竹林からを50本ほど採取してきた竹を先端を尖らせます。この加工がなかなか難しく、鋸などでは、きれいに切断できないので、高速切断機を使って加工します。予約申し込みとクラブ員の分を合わせて30セット分をカバーするために、130本ほど加工しました。

 プランターと正月飾りなどは100均ですでに用意してあります。


  
 松とウラジロも採取して、門松作りにの準備を終える。今年はどんな門松になるのだろうか ・・・。下の写真は去年参加者が作った門松。よくできていると思いますが ・・・。
  



                       【 2023年度炭焼き募集 】

              12月2日より募集しています。

                                                      





2023年12月17日日曜日

どんぐりを育ててみよう

 

 

 先日イベントの会場で、若いお母さんからこんな質問を受けました。「子どもが、どんぐりを育ててみたいと言ってるけど、どうすればいいんですか?」。育て方をまとめてみました。

 
 そんなに難しいことではありません。簡単です。上の写真は一庫公園の「どんぐり」ですが、左上から、「クヌギ」、「コナラ」、「アラカシ」、「アベマキ」です。このほかにも、「マテバシイ」、「スダジイ」、「シラカシ」など多くの種類があります。
  
 そこで、
  
1)まず「どんぐり」を採集してください。10月~11月に公園にくれば、沢山採
     集できます。そしてその「どんぐり」が何の木の「どんぐり」か調べてくださ
     い。それによって育てる木の種類が決まります。
  色は茶色でつやがあるもの、かたいもの、キズや虫の穴があいていない
     ものが、いいでしょう。
2)拾った「どんぐり」を家に持って帰って、1日~2日水につけてくださ
  い。浮くような「どんぐり」はダメです、沈んだ「どんぐり」を選びま
  す。




3)植木鉢、プランター、木箱などに植えてください。
4)「どんぐり」は横にして、上から「どんぐり」が隠れる程度に土をかぶ
  せ、枯れ葉などをのせてください。植えたあとは、土が乾かない程度に
  水をやってください。やりすぎてもいけません。
5)やがて先端から最初は根が、翌年の春(4月~5月)には、芽が出てきます。
6)葉っぱが2~4枚になった頃ポット(黒いビニール製の苗木用鉢)に
  一株ごとに植え替えてださい。移植ゴテなどで根を傷めないように、
  「どんぐり」をつけたままの状態で、ポットへ植え替えます。


7)苗の成長に合わせて、大きい鉢などに植え替えてください。
これを繰り
  返せば、立派な苗木に成長します。

  注意としては、
  •   ・夏場は日光が直接あたらない日陰においてください。
  •   ・風もあまりあたらないところがいいです。
  •   ・底に水がたまらないようにしてください。



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方なら
どなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
今からなら炭焼きの全工程を体験できます。
作業体験、体験入会も受け付けています。

また、一庫公園ではクヌギを育て、伐採をし、
菊炭を生産しています。

スケジュール、申込みなど詳細は
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 


2023年12月15日金曜日

2カ月の作業の集約が ・・・

 


 



  
 ずらっと並んだ窯木の山。10月26日から始めたクヌギの伐採、窯木作り。約2カ月の作業の成果である。1窯あたり500~600本の窯木を必要とするため、このくらいの期間が必要である。
  
 5カ所に点在して置いてあった窯木とバイタを炭窯の前まで運ぶ作業。人力、力仕事以外の何物でもない。軽トラがなかったら??? 先人は賢かったのです。クヌギ林の中に小さな共同窯をいくつもつくり、そこで炭を焼いて、軽くしてから麓まで運んだのです。とはいえ、軽トラがないことを考えるとぞっとしますね。

 この力仕事の集約が、炎を加えるとあの美しい「菊炭」を作り出す。ただの木を美しい「菊炭」へと変える。
 
 窯木の山を見て、ほっと一息、「ご苦労さん」とつぶやく。



                       【 2023年度炭焼き募集 】

              12月2日より募集しています。

                                                      




2023年12月14日木曜日

クヌギ伐採を終える

 


  
 年明けから始まる炭焼きに向けてのクヌギの伐採を終えた。数えてはいないが、2窯分、1000~1200本の窯木は確保できたように思う。明日は、作った窯木を窯の前まで運ぶ力仕事が残っている。

 作業日数;14日(午前中)、延べ作業人数;286人、伐採クヌギ;38本 という実績であった。

  


 炭焼き基本計画も作成。今回のテーマは「菊炭の美しさと炭としての品質(導電度)の両立」とした。これが達成すれば、菊炭焼きの技術はほぼ確立したと言える。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月24日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで






                             【 2023年度炭焼き募集 】

                12月2日より募集しています。

                                                      



2023年12月11日月曜日

今年最後の里山体験学習は100人を超える子供たち

 




  
 今年最後の里山体験学習は100人を超える大勢の子供たち。天気は上々、異例の暖かさにも恵まれ、たっぷりと里山の勉強をしました。

 これで今年は、小学校4年生の里山体験学習のサポートは7校、中学生のトライやるウィークのサポートは4校、高校、市民大学講座の野外実習サポートはそれぞれ1校づつ実施。微力ながらも地元、地域へのお返しもできたのかな。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月24日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで






                【 2023年度炭焼き募集 】

                 12月2日より募集開始しています。

                                                      



2023年12月10日日曜日

こどもが主役の体験型イベントに参加

 




   
 土曜日は川西市が主催する「川西市環境フェスタ」への参加。去年までは、この種のイベントにありがちな展示とパネル・ディスカッションというシンポジウム形式のイベントであったが、今年からは、「自然にあるもので遊ぼう」と題して、体験型のイベント主体に、そして対象も大人だけでなく、むしろ次代を担う子供たちを対象にしたイベントに切り替わった。

 ウッドバーニング、押し花づくり、木工細工、鋸体験、手回し発電 ・・・など、この地域で活動するボランティア活動団体や企業25団体がブースを設け、盛況ないい日だった。我々は今年山で採れたクヌギのドングリで「ドングリコマ」を作って遊ぶというコーナー。このイベント、以前の受動的で大人対象の「しました感」だけが残るシンポジウム形式のイベントよりずっといい。
  


                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月24日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで






                【 2023年度炭焼き募集 】

                 12月2日より募集開始しています。