2022年3月31日木曜日

エドヒガン満開

 

  

 朝から小雨。この程度ならと思って山頂付近の除伐作業に向かったが、ちょっと雨がきつくなってきたので、下って花見に切り替え。沢の休憩所の谷の「エドヒガン」は、満開でした。 



  
 山頂への登り口の「ヤマザクラ(山桜)」、尾根筋に咲く「クロモジ(黒文字)」、「コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)」。

  
 今日は三カ月に一度の「ご長寿祈願ティー・パーティ」の日。1月から3月生まれの5人のメンバーのご長寿と健康を祈願して、ケーキとコーヒーでお祝いを ・・・。



【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りピザ」
   4月17日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:200円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 



2022年3月28日月曜日

観察樹木登録番号:12-1472、所在地:県立一庫公園、樹木の種別:エドヒガン

 

 

 私が、市から開花調査を委託されている「エドヒガン 観察樹木登録番号:12-1472」、咲きました。3月24日の活動日に観察をしたが、「エドヒガン(江戸彼岸)」はもちろん、ほかの桜も一切開花は見られなかった。今日改めて観察に行ってみると咲いていました。多分昨日開花したと推定します。



  
 天然記念物に指定されている沢の休憩所の群生林も、ネイチャーセンター裏の群生林も、一部ですが咲き始めていました。うれしいことに2010年、「一庫ダム」から苗を分けていただき、私自身が植樹した「エドヒガン」も立派に花を咲かせていました。この週末がちょうど見頃ではないかと思います。
   

  
 キャノピー・ウォークの脇に咲きだした「オオシマザクラ(大島桜)」も可憐です。



【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りピザ」
   4月17日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:200円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 


2022年3月24日木曜日

一庫のエドヒガン、あともう少し

 

  
 暖かくなってきたので、体もよく動きます。今週も知明山山頂付近での除伐と台風で倒れた木の処理。里の公園の「エドヒガン(江戸彼岸)」は咲いたが、一庫公園の「エドヒガン」はまだ。いつも里に比べ、4、5日遅れるので、今週末か来週初めであろう。
 
 その代わり、一足早く「コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)」が咲きだした。




【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りピザ」
   4月17日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:200円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 

   

2022年3月23日水曜日

(番外編)三種の心木、エドヒガン、咲きだす

 


 私の住んでる街の中心部にある公園、「キセラ川西せせらぎ公園」。3日ぶりに行ってみたら、市の天然記念物にも指定され、「里山三種の心木(しんぎ)」と呼んでいる公園のシンボル・ツリー、「エドヒガン(江戸彼岸)」の開花が始まっていた。3日は全く咲いていなかったのに、その変化の速さに驚くばかり。

 川西市出身の著名なプラント・ハンター、「西畠清順」さんの発案で、日本一の里山とよばれる市の黒川地区の「エドヒガン」を移植したもの。

 「エドヒガン」は、「ヤマザクラ(山桜)」や「カスミザクラ(霞桜)」と同様に自生するサクラの一種だが、市を流れる「猪名川」水系の上流域にのみ自生し、兵庫県のレッドリストに記載されるほど個体数が少なく、絶滅危惧種に指定されている。しかし、わが川西市  内には多く分布しており、桜の名所となっていて、この時期市民の目を楽しませてくれる。

 川西市の市の花は、清和源氏の祖、「源満仲」の廟が多田神社にあることに由来する「リンドウ(竜胆)」。市の木は、市民の投票を受け「サクラ(桜)」に選ばれているが、それとは別に、川西市の自然として、もっとも重要な日本一の里山林を構成する種より選定した「クヌギ(橡、椚)」、「エドヒガン」、「ナラガシワ(楢柏)」の3種が選ばれ、「生物多様性ふるさと川西戦略」における里山保全のシンボルとして「里山三種の心木(しんぎ)」と命名されている。

 私の活動拠点の公園にある2個の群落も、2015年川西市の天然記念物指定を受けた。その「エドヒガン」が咲くのも、すぐだ。



【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りピザ」
   4月17日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:200円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 

   






2022年3月20日日曜日

久しぶりの木工教室

 


  
 久しぶりの木工教室。昨年の9月以来、半年ぶりである。山の保全作業で出た間伐材を使って、好きな動物などを自由に作ってもらう。この山で楽しませてもらっている我々のせめてもの恩返しのつもりである。コロナ前は人気のイベントで、予約が満員にになることもしばしば。この日も、5家族がやってきて楽しんでいった。子供そっちのけで親が夢中になることも。こんな日常が当たり前に続く日になって欲しいのだが ・・・。
  
 明日で兵庫県のまん延防止等重点措置も解除になる。


  
 一庫公園では、「サンシュユ(山茱萸)」、「アセビ(馬酔木)」が満開です。



【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りピザ」
   4月17日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:200円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 

   

2022年3月17日木曜日

一気に春が ・・・

 






   
 引き続いて、山頂近くで除伐をする。一気に春が訪れたようだ。「アセビ(馬酔木)」、可憐なピンクの花をつける「ウグイスカグラ(鶯神楽)」、普通は「エドヒガン(江戸彼岸)」桜と入れ替わって咲くのだが、なぜかこの一本だけは、3月に咲いた「コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)」。強烈な匂いを放つ「ヒサカキ(非榊)」。「ウメ(梅)」もやっと咲き、「ハルコガネバナ春黄金花」と呼ばれる「サンシュユ(山茱萸)」は満開。いい季節になった。桜の開花ももうすぐ。



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 

   

2022年3月13日日曜日

鹿の撃退作戦始まる

 


  
 公園も我々森のクラブも鹿の食害に悩まされ続けていること、その対策のため、我々の時間の多くを費やしていることを、このブログでも随分と取り上げた。
   
 希少植物である「キンラン」や、「コウヤボウキ」、渡り蝶である「アサギマダラ」が好む「フジバカマ」などは、最近全く見かけなくなり、菊炭の材料である「クヌギ」の新芽も、鹿の大好物、発芽するはしから食べられ、一時は「台場クヌギ」は全滅の危機に瀕したこともある。
  
 もちろん、鹿との共存が一番望ましいのであるが、現況を見れば、それは極めて難しいと判断せざるを得ない。2年ほど前に、県の森林動物研究センターのアドバイスを頂いた。それは、「一庫公園は一庫大路次川と田尻川との合流点にできたダム湖に突き出した半島。鹿は北側からしかやってこない。フェンスで北側からの鹿の侵入を遮断し、公園内の鹿を駆除すれば、鹿はいなくなる。」というものであった。
 
 そのアドバイスに従って、隣地との境界に設置されているフェンスのかさ上げが始まったようだ。目論見通り、鹿が撃退できれば、我々の作業も、本来の除伐などの森の維持管理に集中できるし、きっと「キンラン」や「アサギマダラ」も戻って来るに違いない。
   



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 

   



2022年3月10日木曜日

汗ばむくらいに

 



  
 朝は寒かったのに、除伐作業を始める頃には、気温はうなぎのぼり。防寒コートやセーターを脱がずにはいられない。「アセビ(馬酔木)」も満開。春までもう一息。この公園のサクラの開花調査の依頼が来た。
  


【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  
 


2022年3月3日木曜日

”銀爺い”の逝去を悼む

 

 

 「杉浦銀治」氏が1月8日にお亡くなりになったという知らせ。「杉浦銀治」と言っても一般の人には馴染みがない人でしょう。私も、会ったこともなく、まして、お話ししたこともありません。しかし、「炭焼き」を通じて、不思議な縁でつながっていたのです。

 10年前、「ひとくら森のクラブ」をたちあげて、一庫公園の主たる行事である「菊炭焼き」の技術の伝承を引き受けた。立ち上げる前に所属していたクラブでも、炭焼きを経験していたので、おおよそのノウハウは知っていた。しかし、引き受けた後の最初の炭焼きの出来栄えは、「菊炭」とは程遠く、到底満足できるものではなく、文化・技術の伝承という大きな目的を前に、頭を抱えたものでした。

 そんなときに、私の眼を見開かせてくれた一冊の本に出合いました。それが、岸本定吉、杉浦銀治、両氏の著書、「日曜炭焼き師入門」(総合科学出版2012年刊)。そこには、炭焼きの原理、炭窯の機能、炭になるまでの工程 ・・・などが丁寧に書かれていました。「これだ!」と思い、次回の炭焼きからはこの本を参考にして、ノウハウを積み上げていき、クラブ員の誰もが、何とか「菊炭」をそこそこ出来栄えで焼けるようなレベルに到達できました。この本には感謝しています。


 そして、ここ最近何年か毎年、85歳というご高齢ながら、電車とバス、さらに30分歩いて、我々の炭焼きの最後の工程、「窯出し」の時に出来栄えを見に来てくれる方がいます。Nさん。最初は私も知らなかったのですが、公園の職員で見知った方がいて、公園がオープンして、炭焼きを始めた20年ほど前、先輩たちが炭窯の建造から炭の焼き方までご指導を頂いた方だという。しかもそのNさんの炭焼きの師匠が「杉浦銀治」氏だったのです。不思議な因縁。「素晴らしい菊炭。私が教えることなどない。」と言いながらも、今年も見届けていただいたNさんから「杉浦銀治」氏の訃報を聞きました。

 思えば、「日曜炭焼き師入門」を通じ、Nさんを通じ、我々の炭焼きの師匠でもあったのです。森林総合研究所で製炭の研究や後輩の育成に情熱を注ぎ、その人柄は「銀爺い」と呼ばれ。平成25年には「吉川英治文化賞」を受賞したという。

 一面識もない我々だが、今年焼けた「菊炭」を捧げ、悼むことにしよう。

 合掌 ・・・・。







雛祭りでも ・・・

 



  
 雛祭りのためか、コロナ・ワクチンの3回目接種のためか、参加者は少なかったが、ボランティア活動を止めることはしません。「コブシ(辛夷)」、「ウグイスカグラ(鶯神楽)」、「コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)」の蕾も膨らんできました。
  

 暖かくなり、散策を楽しむ来園者も多くなりました。これから一気に春へ ・・・。



【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

作業体験。体験入会も受け付けています。


公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。