2019年7月25日木曜日

新しい仲間が ・・・


 今日の作業はこたえましたね。梅雨明けで朝から気温はうなぎのぼり。作業を開始する頃には気温は、27,8度あったのではないだろうか。こんな急斜面での作業ですが、安全と熱中症には十分気を配っています。作業を終えて、ワークショプに戻ったら、エアコンの涼しさとアイスコーヒーという天国が待っていた。
 
 
 「タケニグサ(竹似草)」もだいぶ繁茂していますが、毒性があり、鹿が嫌いなため、敢えて下草刈りをせずに、繁茂するままにしている。
 




 今日から新しい若い(?)仲間が加わり、元気に作業しています。このブログの読者の方で、森林ボランティアに興味のある方はぜひどうぞ。



【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 
 

2019年7月23日火曜日

ビオトープに集まるのは ・・・



 
 
 時間があったので、今日は山作業ではなく、一庫公園をウォーキング。梅雨の晴れ間、わずかな日差しも差し込んでいる。梅雨明け間近なんでしょう、「ニイニイゼミ(ニイニイ蝉)」の大合唱。そして公園のビオトープに集まっているのは、つがいの「シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)」、「アメンボ(水黽、水馬、飴坊、飴棒)」。蛙の種類は分からないが、「オタマジャクシ(御玉杓子)」など。
 


 早春に花をつけた「コブシ(辛夷)」。その名の謂れとなった実が大きくなっているのが分かる。去年伐採した「クヌギ(椚、櫟)」の高木に台場クヌギに育つように、鹿除けの金網を6月に設置したが、こちらは見事功を奏して鹿に食べられることもなく、順調に育っている。約1時間、チェックも兼ねて、公園を一回りした。



【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 
 

2019年7月21日日曜日

今日一番の笑顔




 今日は月に一度の森のクラブ主催のイベントの日。すっきりしない天気だったが、なんとか雨は降らずに持ちこたえた。丘の駐車場は午前中にはもう満車で、空き待ちの車列ができるほどの来園者。

 さてイベントのメニューは、木工細工と手作りうどん。親子フクロウを作った男の子の得意満面な笑顔。家族で思い切り振って、捏ねて作った手打ちうどん。出来たのは、野菜いっぱいの、打ちたて、切りたて、湯がきたての夏カレーうどん。今日一番の笑顔がいっぱい。



【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 
 
  

2019年7月18日木曜日

鹿の執念、我々の執念


 
 
 
 先週は雨で山作業はできなかったが、パッとしない天気の中を、2週間ぶりに作業に向かう。sいかし、先週まで順調に育っていた台場クヌギの新芽が、また鹿に食べられている。こんどは、金網の下の隙間から強引に頭を突っ込んで、食べているのである。角のない雌鹿だから出来ること。凄まじきは、食べることだけしか興味がない、鹿の執念 ・・・。1日約3kg食べるという。
 
 金網の下部を点検し、結束バンドで首を突っ込まれないよう補強する。上から食べられないように、もう一段、金網を伸ばす。絶対、台場クヌギを守り育てるという我々の執念。


【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りうどん」
 
   7月21日(日) 10:00~14:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:300円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 

【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 
 

2019年7月11日木曜日

雨の日は雨の日で ・・・



 朝から雨。雨でも、一応集まることにしている。山作業は中止であるが、雨の日は雨の日ですることがあるからだ。今日は、鹿の食害から新芽を守るために金網を設置した台場クヌギの生育状況の観察。

 そして、10月には来年1月の炭焼きのためのクヌギ伐採計画を立てなくてはならないが、再生林の台場クヌギは伐採せずに、今年もクヌギの高木を伐採し、新たな台場クヌギの再生林を作ろうと思っている。その候補地の下見を行う。いま「リョウブ(令法)」の花が真っ盛りであるが、かってのクヌギ林であり、伐採時の安全確保、窯木の搬出にも申し分のない場所を第1候補として選定した。

 

 
 今日も、ジュースを作ろうと「ヤマモモ(山桃)」の実を採集する。早々にワークショップに戻り、訪れる人のない雨の公園を眺めながら、ゆっくりとコーヒーを飲む。新緑が目に優しい。
 
 
 
 
 
【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りうどん」
 
   7月21日(日) 10:00~14:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:300円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 

【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 
 
 
 

2019年7月7日日曜日

手作りのジュースとジャムで朝食を



 今日の朝食は、先日、山で採ってきた「ヤマモモ(山桃)」の手作りジュースとジャム。完熟しているので砂糖を加えなくても十分に甘さを感じる100%果汁の山桃ジュース。その爽やかさが好きで毎年作っている。砂糖を少なめにしているので、とろ味は市販のジャムに比べて少ないが、酸味が効いた自然な味が、これも好物の山桃ジャム。ここ何日かはこのメニューが食卓に上がる。


  

 【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りうどん」
 
   7月21日(日) 10:00~14:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:300円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 

【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 

2019年7月4日木曜日

まさかのお天道さんが ・・・






 
 

  昨日の天気予報では、昨夜半から今朝にかけて激しい豪雨の予報。朝起きてみるとまさかのお天道さんが顔を出している。ラッキーと思いながら、山へと向かう。先週に引き続き、鹿の食害から、台場クヌギを守るための金網の設置作業。先日来の雨のため急斜面は滑るので、アイゼンを着けないと体の安定は保ちにくいが、地面が柔らかいので、支柱を打ち込む作業は捗ることこの上ない。2週間前に金網を設置した台場クヌギからは、青々とした新芽がもうこんなにも育っている。効果が目に見えるので、汗だくの作業も苦にならない。「アザミ(薊)」の花が再生林のあちこちに咲いているが、鹿が嫌うため、あえて下草を刈らずにそのままにしている。



 少し早めに作業を終え、ちょうど食べごろに熟した「ヤマモモ(山桃)」の実の採集に向かう。鳥や虫は大好きだが、不思議なことに、これだけ甘いのに、鹿は全く興味を示さないようだ。さて、家に持って帰って、早速ジャムとジュース作りだ。


 【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りうどん」
 
   7月21日(日) 10:00~14:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:300円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 

【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
 
 
 

2019年7月3日水曜日

炭窯がちょっと心配なので ・・・


 
 この長雨、昨年の「西日本豪雨」を上回る総雨量・期間だと予報されている。新聞によると、この九州南部での豪雨の影響で、鹿児島市にある世界文化遺産、「寺山炭窯跡」の大部分が、土砂崩れによって埋没したとの報道。
 
 この遺跡は、2015年、「明治日本の産業革命遺産」の構成資産として、世界文化遺産に登録された所。「寺山炭窯跡」は、幕末期の1858年、近代化を急ぐ薩摩藩主「島津斉彬」が、石炭が産出されない薩摩で、集成館事業であった鉄を精錬する反射炉・高炉、蒸気機関などの燃料に使う、火力の強い木炭を大量に製造するため、同市吉野町に建設されたもの。3基の炭窯が築かれ、今も残っているそのうちの1基である。ここで焼かれた炭は、「備長炭」などと同じ製法、種類の「白炭」と呼ばれ、火持ちが良く、高温を発し、重宝されたと言われている。我々の焼いている「一庫炭」、「クヌギ(櫟、椚)」を材料とする「黒炭」とは、材料、製法が違うが、炭焼きの歴史を証言する遺産として、機会があれば、ぜひ一度見たかったところである。(写真はNETより拝借)


 

  我々が活動している山にも豊臣黄金埋蔵伝説で知られる「多田銀銅山」の鉱脈が走り、山中には「間歩(まぶ)」と呼ばれる露天掘りの跡が、炭窯跡と一緒に多く点在している。この地域で産出した銅が、奈良の大仏建立に寄進されたという言い伝えもあるところから、かってはこの山で焼いた炭で精錬を行っていたのであろう。そんな歴史的背景もある。

 関西地方も今夜から明日にかけ、相当量の雨量が予想されている。我々の炭窯も、土砂崩れはないと思うが、窯内への雨の流入や土だけで出来ている天井の崩落が心配。午後から様子を見に行き、点検と雨水路の掃除を行った。

 
 【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり&手作りうどん」
 
   7月21日(日) 10:00~14:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:300円(保険代、材料費等)
   定員:20名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 

【 会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。