2020年10月29日木曜日

100年使えるようにと ・・・

 

 来年1月に行う炭焼きの準備を本格的に始める。まずは、炭窯の補修である。この炭窯は平成15年(2003年)に地元でただ一軒、今でも炭焼きを生業としている故・I氏の指導の下に先輩たちが作ったものである。しかし家と同じでちゃんと使って、メンテナンスをきちんとすれば、100年持つといわれている。点検したところ、内壁の剥落などがあったため、早めに補修することになった。セメントと粘土に水を加え、剥落した箇所を補修してゆく。あと100年は使えるように ・・・。

         

【 森のクラブイベントのお知らせ 】

   

「北摂里山まつり 特別イベント」

11月1日(日)  10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天中止)

一庫公園里山ツアー、炭窯見学、薪割り体験など 随時開催

  参加費;無料

 

「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり」

11月15日(日) 10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天実施)    

参加費:200円(保険代、材料費等)

新型コロナ感染対策のため 定員:先着20名(予約申し込みの方のみ)

当日は必ずマスク着用、予約していても体調の悪い方はお休みください

当面イベントは木工のみとします    

お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで   

 

  【 会員募集中 】

  ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。 森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。 自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

特に11月、12月の木曜日、金曜日は伐採、窯木づくりをしています。 お手伝いいただけると非常に助かります。

詳細は、公園管理事務所(072-794-4970)まで お問い合わせください。  

2020年10月23日金曜日

さあ、今年も炭焼き準備を

    さあ、今年も炭焼き準備を始める時期。鹿の食害によって、炭の材料となる「台場クヌギ」が大きな被害を受けているので、復活するまで、できるだけ「台場クヌギ」を伐採せずに、高木で賄う年がここ数年ずっと続いている。一窯あたり400~500本、二窯だと800~1,000本の窯木を必要とするので、窯木づくりに11月、12月と2か月をかける。しかし、平均年齢72歳の爺さんたちの集団。この急斜面でに作業が大変な負担になってきている。私のように腰を痛めて力仕事の戦線脱落するものも出てくる始末。できるだけ作業の楽な緩い斜面での高木伐採に切り替えている。とはいえ、長さ80㎝、直径30㎝を超える窯木の運搬は重労働。来年は抜本的にやり方を変えなければならない。

 調査を終え、帰る時、車の屋根にコツンと落ちてきたのは、「ヤマグリ(山栗)」と「クヌギ(橡、椚)」のドングリ。これから「イロハモミジ(いろは紅葉)」が鮮やかな色を見せてくれる。

   

【 森のクラブイベントのお知らせ 】

   

「北摂里山まつり 特別イベント」

11月1日(日)  10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天中止)

一庫公園里山ツアー、炭窯見学、薪割り体験など 随時開催

参加費;無料

     

「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり」

11月15日(日) 10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天実施)    

参加費:200円(保険代、材料費等)

新型コロナ感染対策のため 定員:先着20名(予約申し込みの方のみ)

当日は必ずマスク着用、予約していても体調の悪い方はお休みください 当面イベントは木工のみとします    

お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで   

 

【 会員募集中 】

ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。 森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。 自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。 特に11月、12月の木曜日、金曜日は伐採、窯木づくりをしています。 お手伝いいただけると非常に助かります。

詳細は、公園管理事務所(072-794-4970)まで お問い合わせください。  

2020年10月19日月曜日

どんぐりを使って動物を作る

  秋の木工教室。ドングリが不作だというが、公園にはドングリがいっぱい。そのドングリを使って力作ができました。子供の創造力にはいつも感心します。    

    芝生が「イノシシ(猪)」に掘り返されて、職員さんは修復におおわらわ。

          

【 森のクラブイベントのお知らせ 】

 

   「北摂里山まつり 特別イベント」

11月1日(日)  10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天中止)

一庫公園里山ツアー、炭窯見学、薪割り体験など 随時開催

参加費;無料

 

「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり」

11月15日(日) 10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天実施)    

参加費:200円(保険代、材料費等)

新型コロナ感染対策のため 定員:先着20名(予約申し込みの方のみ)

当日は必ずマスク着用、予約していても体調の悪い方はお休みください

当面イベントは木工のみとします    

お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで   

 

【 会員募集中 】

ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。 森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。 自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

特に11月、12月の木曜日、金曜日は伐採、窯木づくりをしています。 お手伝いいただけると非常に助かります。

詳細は、公園管理事務所(072-794-4970)まで お問い合わせください。  

2020年10月2日金曜日

炭窯の点検を始める

 来年1月からの炭焼きに向けて、そろそろ準備を始めなくてはならない。 早いもので、もうそんな時期である。 10月には炭材となる「クヌギ(橡、椚)」の調査、伐採計画を立て、11月、12月には伐採をし、800本からの窯木を準備しなくてはならない。 それに先立っての炭窯の点検である。

   前回修理したのが、7年ほど前、そろそろ補修しなければならない箇所もあるだろう と思っていたが、窯に潜って点検したところ、10数か所の剥がれが見つかった。 早速補修計画を立てねば ・・・。   

  窯の中には住み心地がよほどいいとみえて、大きな「ゲジゲジ(蚰蜒)」の番(つがい)が、雨に濡れない窯の外側の砂地には、無数の「アリジゴク 」が罠を仕掛けている。

 

【 森のクラブイベントのお知らせ 】    

「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり」    

10月18日(日) 10:00~12:00  ワークショップ集合  (雨天実施)    

参加費:200円(保険代、材料費等)

新型コロナ感染対策のため 定員:先着20名(予約申し込みの方のみ)

当日は必ずマスク着用、予約していても体調の悪い方はお休みください

当面イベントは木工のみとします    

お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで   

 

【 会員募集中 】

ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。 森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。 自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

公園管理事務所(072-794-4970)まで お問い合わせください。  

今年はドングリが凶作だという

 ドングリが今年は凶作だという。そのため、人里に熊がでる可能性が高いという。私の住んでいる地域でも、少し離れた地域で2例ほど目撃例があったと警告がメールで回ってきた。そういわれて見れば、山の公園、たしかに去年より、少ないような気がする。「クヌギ(橡、椚)」などは、2年かかって大きなドングリに成長するため、基本的に隔年ごとに豊作、不作を繰り返すためでもあるが ・・・。     

  しかし、少ないといっても、公園にはたくさんのドングリが落ちてる。写真は、一番大きな「アベマキ(棈)」のドングリ。ちょうど遠足に来ていた地域の小学校3年生が、歓声を上げながら、駆け寄ってきては拾っていた。