2024年11月15日金曜日

お疲れ気味ですが ・・・

 




   
 昨日のダブルヘッダーのためか、少々お疲れ気味で参加者の少ない中、昨日の実習で処理が残っていた玉切り、窯木作り、窯木やバイタの積み上げなどの作業に汗をかく。



 「ヤマコウバシ(山香ばし)」でしょうか。その鮮やかな色に癒されます。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月14日木曜日

今日はダブルヘッダー、いささか疲れました

 









  
 今日の午前中は、地元の高校生50名ほどの野外授業、クヌギの伐採実習の指導。午後からは小学4年生50数名の里山体験学習のお手伝い。天気も良く、子供たちは元気いっぱい、楽しんでくれましたが、さすがのダブルヘッダー、我々はいささか疲れました。ゆっくり休んで、明日はまたクヌギの伐採、窯木作りです。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  





2024年11月9日土曜日

しっかり実習をしてもらいました

 






  
 朝、家を出る時の気温は10℃。冬支度です。天気は快晴、20℃くらいまで上がるという予報。今日は、兵庫県が主催する市民講座、里山大学の野外実習と言うことで、受講生30人がクヌギの伐採現場の見学と、窯木作り、バイタ作りの体験にやってきたので、そのお手伝い。
  
 プレゼンもそこそこに、色づき始めた紅葉、汗ばむくらいの快晴の空の下で、伐採作業の見学と伐採したクヌギからの窯木づくり、バイタ作りの作業を体験してもらう。菊炭を焼く工程の説明と、炭窯に入ってもらう体験も ・・・。

 お土産は、今年1月に焼いた菊炭を ・・・。これを機会に森林ボランティアや炭焼きに興味をもってくれて、入会してくれたらいいなあ。


【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月8日金曜日

18年ぶりに台場クヌギを皆伐に

 



 昨日は、今季一番の冷え込み。近畿地方では「木枯らし1号」が吹き、富士山では、130年の観測史上で最も遅い初冠雪だったとか。我々も、しっかり冬支度をして、伐採作業に向かう。今日で、台場クヌギのエリアの皆伐を終えた。鹿の食害のため、伐採を延ばし延ばしにしてきたため、前回、平成18年(2006年)から実に18年ぶりという皆伐。やっと従来行っていた輪伐に近づいてきた。やはり、これぞ「活きている里山」という風景である。
  


  
 「バッタ(飛蝗)」といい、「虫こぶ(虫癭)」といい、もう若芽が出ている「クヌギ(橡、櫟)」の生命力といい、里山らしいアイテムに心が落ち着く。


【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  




2024年11月7日木曜日

順調にすすんでいます

 






   
 今日も台場クヌギの林の中で、伐採、窯木作りです。応援団の皆さん3名の参加もあり、総勢16名での作業。大変捗りました。もうあと少しで二窯分、約1200本の窯木が準備できます。もうひと頑張りです。


【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  






2024年11月2日土曜日

しっかりと防護服をつけて

 

 2日は「北摂里山の日」。公園でもいろいろなイベントを企画していたが、雨のため中止となってしまった。

 今週もクヌギの伐採を続けているが、チェーンソーの作業をする人のに欠かせないのが防護服、「チャップス/chaps」である。2019年8月1日より、チェンソーを使用する業務に携わる全ての作業者に、「チェンソー防護ズボン」または「チャップス」の着用を義務づけられている。「チャプス」とは、「オーバーパンツ」の一種で、チェーンソーを使用する際に怪我を防止するために着用する防護服の一種で、内部に特殊な防刃繊維などを封入しているため、万が一、チェーンソーの刃が「チャップス」に接触したとしても、特殊繊維がチェーンソーの刃へ巻き付いていくので、回転がストップして下半身を保護し、脚の切断など大事故を防いでくれる。


 チェーンソーを使っての作業では、安全第一。我々もチェーンソー担当者は、「チャップス」を着用して作業を行っている。

 さて、この「チャップス」、乗馬でも足の保護にも使用されるが、もともとは、カウボーイが使っていたようで、灌木や棘からの保護のために着用していた。スペイン語で脚の防具を意味する「チャパレッラ」を省略したという。主に革製だが、厚手の布の場合もある。言われてみると、西部劇やマカロニ・ウエスタンのシーンで見たことがある。カウボーイ・コスプレには、欠かせないアイテムの様だ。


【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  








2024年10月31日木曜日

クヌギの苗を育てています

 


  
 今日も台場クヌギの再生林でクヌギの伐採、炭焼きの窯木づくり。この再生林は前回、平成18年(2006年)に皆伐したエリアで、鹿の食害で台場クヌギが枯死したので、植樹した苗が育つまではと、しばらく伐採を控えていたエリア。植樹した苗も順調に育ってきたため、これ以上伐採を遅らせると、育ちすぎてしまうので、今回伐採を行った。


  
 上の写真は、平成28年(2016年)~平成30年(2018年)にかけて約300本のクヌギ苗を植樹したが、30%程度の歩留まりであるが、立派に育ってくれた。下の写真は今年の春に植樹をした苗。鹿から守るための、ツリーシェルターを被せていますが、成長の早い幼木は、シェルターの頭から葉をのぞかせている。立派に育てば、鹿の食害に会う前の状態の、台場クヌギの林が再生、復活する。と言っても、10数年先の話であるが ・・・。


  
 クヌギのドングリを採集して、クヌギの苗を育て始めた。今までは、ある企業のCSR(Corporate Social Responsibility)活動の一環で、クヌギ苗の提供を受けていたが、企業の事情によりそれができなくなったので、それでは自分たちで育てようと、公園の管理事務所と協力して育て始めた。植樹できる苗に育つのに3年~5年、植樹して伐採可能なクヌギに育つまでに、それからさらに10数年。まっ、息の長い話ではある。新しいボランティアに引き継いでいければいいが ・・・。



【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。