今日は見事に色づいた「台場クヌギ」の林での伐採作業。此処は前回、平成15,16年(2003、2004年)に伐採したエリアである。鹿の食害によって台場クヌギになるはずのクヌギ株が枯死したため、しばらくは台場クヌギは伐らずに里山学習の見本林として残し、高木中心の伐採、窯木作りを続けてきた。しかし、台場クヌギは7年~10年くらいで、窯木として適当な太さに成長する。伐りごろから10年近く過ぎていることになる。これ以上伐らずに放っておくと、成長しすぎるため、このエリアの成長しすぎた台場クヌギは、今回伐って窯木として焼くことにした。
台場クヌギだからと言って、伐採の手順や方法が違う訳ではない。安全な方向に倒し、80㎝に幹を玉切りし、枝も伐って窯木を作る。今日は3株の台場クヌギを倒し、60~70本くらいの窯木が準備できた。
祝日。ほぼ満車の駐車場からみる「高代寺山」は、紅葉真っ盛り。
【 森のクラブイベントのお知らせ 】
「超簡単! プランターでミニ門松づくり」
12月24日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)
参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)
定員:20セット(申し込み先着)
お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
0 件のコメント:
コメントを投稿