2024年11月30日土曜日

クヌギの伐採を終え、窯木の準備が整いました

 




  
 10月半ばから始めた今年度のクヌギ伐採を終えました。この日は、伐採の現場から炭焼き窯の前まで、窯木、バイタを運搬する作業。どうにか2窯分の窯木、約1,200本の準備はできたようです。あとは、後片付けの作業を残すのみ。

 窯前にずらっと並んだ窯木。いつ見ても壮観。そして達成感もあります。年が明けるとすぐに炭焼きが始まります。


                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。


作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月28日木曜日

今年最後のクヌギ伐採を

 







  
 先週に引き続き、遊具広場のクヌギ高木、残り1本の伐採。10月半ばから始めた今年度の炭焼き用の伐採はこれで最後。あとは、窯木の運搬、バイタ作り、後片付けの作業を残すのみ。どうやら、二窯分の窯木の準備はできたようです。お疲れさまでした。



 公園の紅葉も今が見頃。そして12月になれば、炭焼き塾の体験募集が始まります。是非ご参加ください。


                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月22日金曜日

遊具広場の高木を ・・・

 






   
 今日の作業は、子供の遊び場、遊具広場のクヌギ高木2本の伐採。少し大きくなり過ぎたので、台風などで倒れないうちにと、早めの伐採。倒したときに遊具などを壊す恐れのある枝は、高枝鋸で事前に切り落とします。伐採し、窯木を採ったら、あとはきれいに片づけて子供たちが遊べるよう元通りに ・・・。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月21日木曜日

丸太がゴロゴロ



  
 先週野外実習で伐採したクヌギの高木の丸太がゴロゴロしています。これらも、窯木や割り木、炭焼き用の薪として使いますので、斜面の下、軽トラで運べる場所まで、転がして集積します。力業そのものです。ボーリングとまでは行きませんが、狙った通り転がったら、結構快感があります。


 窯の内部も点検をして、異常のないことを確かめました。


 「イロハモミジ」も見頃になってきました。


                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月15日金曜日

お疲れ気味ですが ・・・

 




   
 昨日のダブルヘッダーのためか、少々お疲れ気味で参加者の少ない中、昨日の実習で処理が残っていた玉切り、窯木作り、窯木やバイタの積み上げなどの作業に汗をかく。



 「ヤマコウバシ(山香ばし)」でしょうか。その鮮やかな色に癒されます。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  



2024年11月14日木曜日

今日はダブルヘッダー、いささか疲れました

 









  
 今日の午前中は、地元の高校生50名ほどの野外授業、クヌギの伐採実習の指導。午後からは小学4年生50数名の里山体験学習のお手伝い。天気も良く、子供たちは元気いっぱい、楽しんでくれましたが、さすがのダブルヘッダー、我々はいささか疲れました。ゆっくり休んで、明日はまたクヌギの伐採、窯木作りです。



                   【 森のクラブイベントのお知らせ 】


                    「超簡単! プランターでミニ門松づくり」

                       12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)

                     参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)

                   定員:20セット(申し込み先着)


                    お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで





【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。

菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。