今日の午前中は、地元の高校生50名ほどの野外授業、クヌギの伐採実習の指導。午後からは小学4年生50数名の里山体験学習のお手伝い。天気も良く、子供たちは元気いっぱい、楽しんでくれましたが、さすがのダブルヘッダー、我々はいささか疲れました。ゆっくり休んで、明日はまたクヌギの伐採、窯木作りです。
【 森のクラブイベントのお知らせ 】
「超簡単! プランターでミニ門松づくり」
12月22日(日)10:00~12:00 ワークショップ集合(雨天実施)
参加費:500円/1セット(保険代、材料費等)
定員:20セット(申し込み先着)
お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
【 新会員&クヌギ伐採体験募集中 】
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
今からでしたらクヌギ伐採から炭焼きまで
炭焼きの全工程を体験できます。
菊炭の原料となるクヌギの伐採が
10月18日(金)より始まります。
作業体験、体験入会も受け付けています。
原則、木曜日と金曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿