だんだんと深まりゆく秋の公園。今日は月に一度の森のクラブのイベントの日。メニューは、木工と手作りうどん。思い思いの作品をつくり、自分で打ったうどんを美味しく頂いた日。
園内には、「秋珊瑚(あきさんご)」と呼ばれるルビーのような「サンシュユ(山茱萸)」の実や、まるで「ブドウ(葡萄)」のような「ユズリハ(楪、交譲木)」の実、ピンク色した「コブシ(辛夷)」の実など様々な色をした実を見ることができる。これらは、地元の小学生の里山体験教室のウォークラリーの問題としていつも取り上げられている。
しかし、巣作りを終えたこんな虫にも要注意!! 「コナラ(小楢)」の樹液を吸いにたくさん集まっていました。
【 ひとくら里山ツアー ~炭焼き窯見学・薪割り体験も 】
11月3日(日・祝) 10:00~16:00 無料、随時開催
【 会員募集中 】
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
活動体験も受付けていますので、公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿