盆休みも明け、熱中症と「マダニ(真蜱)」に注意しながら、山作業再開です。台場クヌギ再生林に植えた「クヌギ(椚、櫟)」の幼木の成長を阻害する雑木の伐採が今日の作業。「サイカチ(皁莢)」でしょうか、鋭い棘を持つ厄介な落葉樹もこわごわと伐採します。
「チョッキリムシ」の活動も始まったようです。見事な枝切りの技。
作業を終えれば、メンバーが育てた見事な甘い甘い「スイカ(西瓜)」が待っていた。
【 森のクラブイベントのお知らせ 】
「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり」
9月21日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合 (雨天実施)
参加費:200円(保険代、材料費等)
定員:25名(申し込み先着)
お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
【 新会員募集中 】
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。
通常時の作業体験、体験入会も受け付けています。
原則、木曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿