2025年3月28日金曜日

一庫公園花だより(1)



 先週は「春分の日」で活動はお休み、2週間ぶりである。そろそろ・・と期待して森に入る。

 まず迎えてくれたのは、この時期特有の強力な匂い。「ヒサカキ(非榊)」である。3mmぐらいの小さい花がびっしりと枝を覆い、それが強力な匂いを発するのである。この匂いは一般的な花の「芳香」とは大きく違い、とても「かぐわしい」と呼べるものではない。かって「インスタント・ラーメンの粉末スープの匂いに似ている」と言われたこともあったが、私には「インスタント・ラーメンのスープの匂い」とは感じられません。

 そしてこの「ヒサカキ」は、ほっておけば山を覆い尽くしてしまう、繁殖力旺盛な常緑の照葉樹なので、間伐の対象でもある。
  




 さて、お目当ては「エドヒガン(江戸彼岸)」。咲き始めました。この週末から来週にかけてが見頃になりそうです。「サンシュヨ(山茱萸)」、「コブシ(辛夷)」とのコラボも見事。ぜひお出かけください。


【 森のクラブイベントのお知らせ 】
 
 「木を使ったかわいい動物やクラフトづくり」

   4月20日(日) 10:00~12:00 ワークショップ集合  (雨天実施)
   参加費:200円(保険代、材料費等)
   定員:30名(申し込み先着)
   お申し込みは公園管理事務所(072-794-4970)まで
 


【 新会員募集中 】
 
ひとくら森のクラブでは新会員を募集しています。
森林ボランティアや炭焼きを楽しみたい方ならどなたでも結構です。
自然に親しみながら楽しく活動してみませんか。

通常時の作業体験、体験入会も受け付けています。

原則、木曜日の9:30から昼までの午前中の作業です。
詳しい日程、注意事項などは
公園管理事務所(072-794-4970)まで
お問い合わせください。  


















0 件のコメント:

コメントを投稿